- ととのおる
- ととのおる【整ほる・調ほる】(1)調和がとれる。
「なつかしく, ものの~・ることは春の夕暮こそことに侍りけれ/源氏(若菜下)」
(2)乱れていない。 きちんとする。「すそもそがねば, ふさやかならねど, ~・りてなかなか美しげなり/堤中納言(虫めづる)」
(3)備わる。 そろう。「すべて何も皆ことの~・りたるはあしき事なり/徒然 82」
(4)完成する。 仕上がる。「造作~・ッタ/日葡」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.